【悩み】心理系大学院がつらくてやめたくなったら…? | サイコロブログ
【Amazon】タイムセール会場はこちら▶︎

【悩み】心理系大学院がつらくてやめたくなったら…?

進路に迷う心理系大学院生へ 心理系大学院ノウハウ
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、臨床心理士・公認心理師のしあんです。

大学院とは、きっと思っているよりも講義や自主勉強、修論で忙しくて大変な場所です。

そしてカウンセリング実習も本格的に始まるため、自分の心に大きく負荷がかかって以下のように悩む人も出てきます。

・心理系大学院に合格したけど院生生活がつらくて辞めたい
・心理職を目指していたけど自信がなくなってきて方向転換を考えている

たくさん頑張って合格した大学院と思うと、進路や院生生活での悩みは思っている3倍は深刻かと思います…!

しあん
しあん

(筆者は特に悩んでなかったような…)

闇しあん
闇しあん

(何も考えてなかったんだよアイツ)

今回は、心理系大学院生が進路に不安を感じたときの一意見と方向性についてざっくり紹介します。

しあん
しあん

悩んでた人実は結構いたよ~

進路に悩む現役の心理系大学院生や、心理職を目指している学生・社会人は特にご覧ください。

こんな人におすすめ!
・院生生活が正直つらい人
・退学や専攻変えを考えている人
・心理職を目指すのに迷いが生じた人
・心理系大学院受験生や現役生

※当ブログはあくまで心理職を目指す人を応援するスタンスですが、無理はダメ、絶対。
※道は示しかねますが考えの参考になれば幸いです

院生生活の何がつらい?

うつむく女性

心理系大学院生には、大学院生が感じる体力的・物理的なつらさと、カウンセリング実習など訓練による心理的なつらさがあると思います。

※「学生の延長ww」「まだ就職したくないしなんとなく…」で進学すると、上記に加えて精神的にガタがくると思うので目的ある進学を推奨

闇しあん
闇しあん

アイデンティティ爆☆散するぞ

大学院によりますが、院生がハードに感じるポイントはこんな感じ。

・講義内容が濃厚で頭が疲れる
・毎回のレジュメ作成量が膨大
・討論や発表が多くて苦痛
・実習が多くて忙しい
・予定管理が大変
・学部生の指導も大変
・なんだかんだ休みがない
・修 論 が 進 ま な い など

また、大学院生の心理的なつらさとして、年齢差や外部受験での馴染みづらさ、大学院の閉鎖的?空間のしんどさ、できる(ように見える)同期と比べて焦ってしまうこともあると思います。

闇しあん
闇しあん

そこから逃げたいのと心理職をやめたいかはまた別だけど

しあん
しあん

つらさもあるけど超充実するよ!

また、心理系大学院生特有の精神的なつらさはこんな感じかと。

・クライエントと向き合うのがつらい
・人の話をなかなか聴けずに自己嫌悪する
・カウンセリングの責任の重さを実感する
・カウンセリングの進め方が分からない
・しんどい話ばかり聞いて自分もしんどくなる
・自分史を振り返る作業が苦しい
・SVやカンファレンスでボコボコにされて凹む など

しあん
しあん

カンファはお通夜状態でした(白目)

心理職を夢見て一生懸命院試を乗り越えたものの、実習やSVなどを体験して「自分が思っていたものと違う」「心理職に向いてないんじゃないか」と悩む人は、筆者も何人も見かけました。

しあん
しあん

人の話を聴くことの大変さはかなり痛感する…!

こうした悩みは、それだけ自分と向き合いつつ心理職のことも真剣に考えられている結果かもしれないし、日々の忙しさから弱気になっているのかもしれません…。

闇しあん
闇しあん

心身沼ったら休むべし

リアルな心理系大学院生のスケジュールも記事化済みなので、興味のある人は参考程度にご覧ください。

大学院で進路に悩みはじめたら

クエスチョンマークと電球

心理系大学院は確かに多忙で、訓練を通して凹んだり自信をなくしたりして「このまま心理職を目指せる…?」と不安がよぎることもあります。

しあん
しあん

いにしえーしょん

院生としてつらい部分、心理職を目指す上でのつらい部分がごちゃごちゃになって、ネガティブが加速すると目標や自分を見失う…となればもう悲劇。

闇しあん
闇しあん

落ち着こう

進路に深く悩みはじめたら自分は何がつらいのかを一旦整理してみてください。

それから、大学院進学を決めた理由やこの先自分がしたいこと、今の自分について考え直してみてください。

自分1人で考えてもいいですが、同期や教授、心理とは関係ない就職組の友人に相談して、いろんな意見を聞いてみると少しは冷静になれるかも。

しあん
しあん

追いつめられると思考・判断力は鈍るからね!

・今何がつらいと感じるのか
・今つらいことは対処が可能か
・心理職を目指すきっかけは
・大学院進学を目指したのは何故か
・この先自分がやってみたいことは何か
・どんな心理職になりたいのか
・頑張りすぎていないか など

「折角進学したし…2年我慢すれば修士卒だし…」お金や最終学歴などもチラつくかもしれませんが、それらを理由にすると思考が止まってしまう可能性があるので一旦置いておきましょう…!

「レジュメ作りや発表が嫌で辞めたい」といった院生的な部分がつらいのであって、心理職はやってみたいと思うなら踏ん張るのもアリ。

闇しあん
闇しあん

筆者「毎日レジュメ作るために進学したんじゃない…」って思ったことはあるある

「人の話を聴き続けると自分も引っ張られて苦しい」といった心理的な部分がつらくて対処も難しいようなら、方向転換もアリかと思います。

しあん
しあん

あくまで一例ね

心理系大学院生の場合、多くは「臨床心理士・公認心理師になりたい」目標がある・あったと思います。

つらい気持ちで目標がブレてしまったら、また定め直せればOK◎

闇しあん
闇しあん

難しく考えすぎなくていいさ。大体でおk

「心理士は自分には向いてない」?

「私って心理士向いてないのかな」って悩みは筆者も結構聞いていました。

院生生活を通して自信を無くしたり、思うようにできなかったり、心という答えのない概念を扱うことやモヤモヤを保持し続けることがしんどかったり…いろんな主張がありますが…

何をもって自分には向いてないと感じるのでしょう?

しあん
しあん

向いてないならダメなの?

個人的意見になりますが、心理職に合わないと感じても大学院で心理の勉強を続けたって良いし、人の話をなかなか聴けなくても心理職を目指して良いと思います。

闇しあん
闇しあん

まだまだだから訓練するんじゃん

「あー!こんな独特な世界やってらんねーわ!」と思うなら別ですが、もし適正という面で不安になるなら、やるだけやってみてから考えても良いと思います(「心理職 is 天職!」と自信満々な方が心配かも)

しあん
しあん

適正ってなんだろね

自分や他人の心・問題と向き合い続ける中で、自分の心が潰れてしまわないようには気をつけましょうね。

悩める心理系大学院生の6つの方向性

いろんな方向へ行く紙飛行機

色々な思いが絡まって今後に悩む心理系大学院生の方向性として、筆者が見ただけでも6つのパターンがあります(他のパターンも勿論あり)。

①修了→心理職になる
②専攻を変える(別の道へ進む)
③中退する(別の道へ進む)
④修了するが一般職として就職する
⑤修了して自分のやりたい分野で心理職となる
⑥病む…(留年・休学・休職など)

しあん
しあん

⑥のインパクト!!

正直、現役の心理職はクライエントとの向き合い方や自分の在り方など日々悩みながらやっている人が多いと思います。

だから大丈夫という訳ではありませんが、心に興味があって自分のこともぼちぼち守れるなら応援しています(心理職をやってみたいならやってみればいいと思う派)。

しあん
しあん

一緒に臨床がんばろ〜

どうしても無理・違うと思うなら、教授に相談して試験を受けて専攻変えしたり、中退も選択肢。

ただし、専攻を変えるなら自分がやりたいと思える場合にしましょうね。

心理の勉強をした上で一般職をしたって良いし、「病院臨床はしんどいけど療育なら身を置けそう」とやりたいことを決めるのもアリ(最初から領域狭めるなという意見もありますが自分のやれる範囲でいいかと…)。

しあん
しあん

心理職やって別な仕事したっていいのよ

院生生活がつらいと感じることも、心理職への気持ちが揺らぐこともおかしなことではありません。

それに、専攻変えや一般職へ切り替えることは別に逃げではありません(考えた上なら尚更)。

しあん
しあん

やってみてわかることもあるよね

考えた上でつらい・辞めたいと感じたら、その気持ちに従ったって良いと思います。

心理系大学院に進学したなら臨床心理士・公認心理師の資格を取得できたら…とはそりゃあ思いますが、心理職以外にも道はあるので。

無理してまで対人援助をすることはないと思うので、つら過ぎたら自分を労わって、他者にも頼って(甘えて)くださいね。

闇しあん
闇しあん

自分の心守るのが第一

\それでも人を救いたい…/

おわりに:本当に苦しければ無理せず方向転換しよう

現在から未来へ向かう人の駒

臨床心理士・公認心理師の資格を取得するには、心理系大学院への進学が基本です。

院生生活はそれなりにハードですし、心理職になるための訓練を通して気持ちが揺らいだり面倒な人と出会って嫌な思いをしたりもあるでしょう。

しあん
しあん

(お通夜&ケンカ勃発カンファは正直キツかった)

筆者の場合「大学院は資格取得の通過点」というスタンスで乗り越えてきましたが、気持ちが揺らいで心理以外の道へ進んだり少し病んでしまう人も実際にいました。

「進路の悩みは自分で責任もって解決しなきゃ」と焦るかもしれませんが、つらい気持ちがぐちゃぐちゃするとネガティブが悪循環してしまうので、できれば第三者に相談して思考の整理タイムを設けてくださいね。

\ 1人でつらいときは無理せず… /

しあん
しあん

病む前にれっつ相談!!

心理職を目指すにあたって感情調節が難しくて苦しくなってしまう場合や、クライエントと一緒に暗い道を手探りで歩いていく感覚に耐えられないのであれば、方向転換も1つの手かと思います。

心を扱う仕事をするからこそ、自分の心を大事にしてあげましょう。

闇しあん
闇しあん

自分が人に相談する練習もしとこうぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました